【 ヤッホー4】  
累計:
今日:
昨日:

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
画像
暗証キー
(記事メンテ用)
スパム防止用
   五 + 四 = (漢字)
処理  記事No  暗証キー 
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

[16175] Re:[16174] [16170] 77歳の同期会 11/16(日) 12:00〜 於:千春楽 投稿者:emiko 投稿日:2025/09/05(Fri) 11:21

> > 11/16(日)
> > 12:00〜 約2時間
> > 千春楽別館 味楽亭(千春楽隣)
> >
> > 〒758-0057
> > 萩市堀内菊ヶ浜467-2
> > TEL:0838-22-0326
> > FAX:0838-25-4820
> > 駐車場:100台(無料)/予約不要
>
> ハガキが出来上がっています
> 宛名の印刷後、投函です (中村さんが)


[16174] Re:[16170] 77歳の同期会 11/16(日) 12:00〜 於:千春楽 投稿者:emiko 投稿日:2025/09/05(Fri) 11:20

> 11/16(日)
> 12:00〜 約2時間
> 千春楽別館 味楽亭(千春楽隣)
>
> 〒758-0057
> 萩市堀内菊ヶ浜467-2
> TEL:0838-22-0326
> FAX:0838-25-4820
> 駐車場:100台(無料)/予約不要

ハガキが出来上がっています
宛名の印刷後、投函です (中村さんが)


[16173] 続エゴヒゲナガゾウムシ 投稿者:ふじわら 投稿日:2025/08/28(Thu) 08:10

上から見た姿です。エゴノキ(大内塗りの木地)の実に卵を産みつけま
す。長いヒゲ(触角)は無くなっているようです


[16172] Re:[16171] 初めて見た珍甲虫 投稿者:emiko 投稿日:2025/08/27(Wed) 08:53

> 昨日、地倉沼(津和野)で私の手に取り付いた昆虫がいます。
> 顔はまるで牛のお面です。体長5ミリ程度。
>
> 初めて見る甲虫です。エゴヒゲナガゾウムシのオスでした。ゾウムシな
> のにゾウのような口吻はありません。

空振りでも、博物館に持って行って貰いたいです
平日だし、近いし
新種でなくても特別変異とか珍種かも

[16171] 初めて見た珍甲虫 投稿者:ふじわら 投稿日:2025/08/26(Tue) 14:11

昨日、地倉沼(津和野)で私の手に取り付いた昆虫がいます。
顔はまるで牛のお面です。体長5ミリ程度。

初めて見る甲虫です。エゴヒゲナガゾウムシのオスでした。ゾウムシな
のにゾウのような口吻はありません。



[16170] 77歳の同期会 11/16(日) 12:00〜 於:千春楽 投稿者:emiko 投稿日:2025/08/21(Thu) 23:26

今年は多くの方が喜寿を迎えられます
2年前の後期の高齢者になった時に引き続き、11月に仮称:喜寿の会を開催します

11/16(日)
12:00〜 約2時間
千春楽別館 味楽亭(千春楽隣)

〒758-0057
萩市堀内菊ヶ浜467-2
TEL:0838-22-0326
FAX:0838-25-4820
駐車場:100台(無料)/予約不要

[16169] Re:[16168] ランチ会 8月 投稿者:emiko 投稿日:2025/08/18(Mon) 21:43

> 昨日(8/17)のランチ会は8人でした
次回は9月です


[16168] ランチ会 8月 投稿者:emiko 投稿日:2025/08/18(Mon) 21:42

昨日(8/17)のランチ会は8人でした



[16167] Re:[16166] [16165] [16164] [16163] 土砂警報レベル2 投稿者:emiko 投稿日:2025/08/12(Tue) 10:31

> 萩市の場合終了かなと思ったのですが、土砂警報が届きます
> 9時更新(その後解除)

土中水分量が瀬戸内側や山口市など真っ赤です
萩市も海側が赤くなっています
(終わり)


[16166] Re:[16165] [16164] [16163] 土砂警報レベル2 投稿者:emiko 投稿日:2025/08/12(Tue) 10:24

萩市の場合終了かなと思ったのですが、土砂警報が届きます
9時更新(その後解除)



[16165] Re:[16164] [16163] 萩市は9日夜のはじめ頃から線状降水帯発生の可能性があり、、、 投稿者:emiko 投稿日:2025/08/11(Mon) 13:25

> 県西部の下関市、宇部市で線状降水帯が今日のお昼すぎころに発生しました

今朝の防災メールより、
降り始め(9日12時)から11日11時までの降水量(アメダスによる速報値)
  下関市竹崎  409.5ミリ
  宇部     332.0ミリ
  美祢市東厚保 302.5ミリ
  山口市前町  299.0ミリ
  岩国市羅漢山 267.0ミリ

ここら辺は、今朝早くからセミが鳴き始めてます
暗渠下の水位と流れは普段よりやや高く、やや速い程度です
通常に戻りつつというところですが、市からの防災メール通りまだ注意が必要です
11日も警戒が続きます

予想をクリックすると通過する雨雲が15時間後まで見られます
山口県の雨雲レーダー(実況)
http://tenki.jp/radar/7/38/rainmesh.html
http://www.toshin.com/weather/detail?id=58916

[16164] Re:[16163] 萩市は9日夜のはじめ頃から線状降水帯発生の可能性があり、、、 投稿者:emiko 投稿日:2025/08/10(Sun) 21:45

県西部の下関市、宇部市で線状降水帯が今日のお昼すぎころに発生しました
明日もどこかわかりませんが、山口県は線状降水帯が発生する可能性があると言っています

松本橋から見た放流中(午後7時過ぎ頃)の水面がかなり高く感じ軽い不安がありました
帰って調べたら、今日の2回目の干潮(33cm)は午後7時過ぎ頃、水面を見たのも同じ頃だったので、おかげであの程度で済んでると思いました

山口県の雨雲レーダー(実況)
http://tenki.jp/radar/7/38/rainmesh.html
http://www.toshin.com/weather/detail?id=58916

19:00 松陰神社の上の雲(360度だいたいこんな雲でした)


[16163] 萩市は9日夜のはじめ頃から線状降水帯発生の可能性があり、、、 投稿者:emiko 投稿日:2025/08/09(Sat) 22:38

市より
【防災情報】大雨と落雷及び突風に関する山口県気象情報】

[雨の実況]
6日17時から9日16時までの降水量(アメダスによる速報値)
  萩市須佐  125.5ミリ
  山口市篠生  80.5ミリ
  山口市徳佐  66.0ミリ

萩市
警戒レベル 高齢者等避難
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250809/k10014889811000.html

■発令理由
萩市では、9日から前線が停滞し、12日にかけて大雨が見込まれ、9日夜のはじめ頃から線状降水帯発生の可能性があり、特に10日未明~11日は、広い範囲で「警戒レベル4土砂災害警戒情報」を発表するような大雨の可能性が高まっているため
http://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/city/disaster/35204003520400/

前線に伴う大雨により、ダムの河川流量が増加しているため、8月10日、0時30分から阿武川ダムの放流を行います。
下流域にお住まいの方は河川の増水に注意してください。
ダム放流中は、河川水位が低くても、阿武川(松本川及び橋本川)での釣り、河川内の遊歩道や広場への立ち入り、駐車は禁止です。
http://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/city/disaster/35204003520400/

さっきサイレンが鳴ってたような?気のせいかもしれません

山口県の雨雲レーダー(実況)

https://tenki.jp/radar/7/38/


[16162] 茅の輪くぐり 投稿者:emiko 投稿日:2025/08/04(Mon) 22:47

今日4日の夕方、住吉神社の茅の輪くぐりをしてきました
やはり人はまだおらず
作成して間がない茅の輪は新鮮でした

神事の一つで茅(ちがや)と言う草で作られた大きな輪をくぐることで、罪や穢れを祓い、無病息災を願う行事、だそうです


[16161] Re:[16160] [16159] [16158] 萩夏まつり 2025 投稿者:emiko 投稿日:2025/08/04(Mon) 22:35

> ■踊り車(萩商工会議所青年部)
> <コ-スと予定時間>
> 浜崎町(16:00)→熊谷町(16:30)→田町商店街(18:30)→田町広場前(19:30)→浜崎町(21:00)
>
> 踊り車の八木さんと半田さんです
> 暑い中、シャンと背筋が伸びていたそうです
> この写真は借り物です

半田さん


[16160] Re:[16159] [16158] 萩夏まつり 2025 投稿者:emiko 投稿日:2025/08/04(Mon) 22:34

■踊り車(萩商工会議所青年部)
<コ-スと予定時間>
浜崎町(16:00)→熊谷町(16:30)→田町商店街(18:30)→田町広場前(19:30)→浜崎町(21:00)

踊り車の八木さんと半田さんです
暑い中、シャンと背筋が伸びていたそうです
この写真は借り物です

八木さん


[16159] Re:[16158] 萩夏まつり 2025 投稿者:emiko 投稿日:2025/08/04(Mon) 22:30

> 萩日本海大花火大会
> 日付:2025年8月1日(金)
> 時間:pm8:00~pm9:00
> 場所:萩商港・萩市菊ヶ浜周辺

花火の終わりの5、6分間見物することができました
2日と3日は家から出ずのまま今年のお祭りは終わりました


[16158] 萩夏まつり 2025 投稿者:emiko 投稿日:2025/07/31(Thu) 22:17

萩日本海大花火大会

日付:2025年8月1日(金)
時間:pm8:00~pm9:00
場所:萩商港・萩市菊ヶ浜周辺
※会場周辺には駐車場がございませんので、
 観覧される方は徒歩でお越しください。
※シャトルバスの運行はありません。


 住吉神社境内行事
住吉神社例大祭 : 8月1日(金)
時間:pm6:00~
場所:住吉神社
●神楽奉納
●露店
●ビアガーデン


萩アオハル祭 : 8月2日(土)
(主管:萩商工会議所青年部)
時間:pm6:00~pm9:00
場所:田町商店街・吉田町通り(一部)
●子供向けイベント
●働く車展示
●ビアガーデン
●飲食コーナー

 
吉田町まつり : 8月3日(日)
(主管:山口県飲食業生活衛生同業組合萩支部)
時間:pm6:00~pm10:00
場所:田町商店街・吉田町通り(一部)
●綱魂~萩夏まつり綱引き大会~
●カラオケ大会
●ビアガーデン
●飲食コーナー


 伝統行事(8月2日)
■住吉みこし<昼の部>(住吉神社上荷組)
<コ-スと予定時間>
浜崎町(8:00)→浜崎新町→東浜崎町→熊谷町→新堀→田町商店街→唐樋町→吉田町通り→住吉神社(18:30)


 伝統行事(8月3日)
■お船謡(住吉神社お船謡保存会)
<コ-スと予定時間>
浜崎町(11:00)→熊谷町→細工町→呉服町(16:10)→瓦町(19:00)→田町商店街→吉田町通り→住吉神社(23:30)


■住吉みこし<夜の部>(住吉神社上荷組)
<コ-スと予定時間>
浜崎町(15:00)→浜崎新町→東浜崎町→熊谷町→新堀→田町商店街→住吉神社(0:00)


■住吉おんなみこし(萩女神輿委員会)
<コ-スと予定時間>
浜崎町(15:00)→浜崎新町→東浜崎町→熊谷町→新堀→田町商店街→住吉神社(0:00)


■踊り車(萩商工会議所青年部)
<コ-スと予定時間>
浜崎町(16:00)→熊谷町(16:30)→田町商店街(18:30)→田町広場前(19:30)→浜崎町(21:00)


※上記時間はあくまで予定ですので、当日の運行状況によって変更になることもあります。

 お問合せ先
萩夏まつり実行委員会(萩商工会議所内)
電話 0838-25-3333
FAX 0838-25-3436
E-mail hagi-cci@haginet.ne.jp

https://hagicci.or.jp/natumaturi/


[16157] 船平山のユウスゲ 投稿者:ふじわら 投稿日:2025/07/30(Wed) 17:02

 旧阿東町の山のユウスゲの群生地(山口市指定の天然記念物)
に昨日行ってきました。本当に夕暮れに淡黄色の花が咲かせるので
す。                  (17時15分撮影)



[16156] 房総族の会7/29 投稿者:よしおか 投稿日:2025/07/30(Wed) 00:45

今回は8名
今岡君の月命日(7/30)を兼ねて、彼との飲み会最新の場所で皆で献杯
次回は10月18日(土)、東京指月会の2次会として19期一休飲み会を開催予定。また案内します。



[16155] Re:[16154] アップルウオッチが遂に無反応 投稿者:emiko 投稿日:2025/07/27(Sun) 13:22

> 昨夜、動画がどうのこうのでドキドキしてた最中、ウオッチと

パソコンとスマホと格闘してた同じ時間帯にアイスネックリングから液漏れしててパソコン横がベトベトになっていました

洗うため洗面所に置いていたら、更にベトベトの小さい塊が出てました
去年夏から首に当てるたびにバキ、バキと音が出てました
昨日が限界だったんですねぇ

一昨日なら書きませんでしたが、同時刻辺りだったので面白いがってます


[16154] アップルウオッチが遂に無反応 投稿者:emiko 投稿日:2025/07/27(Sun) 12:36

昨夜、動画がどうのこうのでドキドキしてた最中、ウオッチとスマホを同時充電していたので、スマホ画面に2つの充電量がそれぞれ◯%と表示されていました

適当な時間が経ったので、ウオッチを充電器から外そうと触ったら熱くなっていました(!)
サイドボタンも無反応

5月6月頃から昨日までサイドボタンの2度押しで反応してくれていましたが、昨夜は遂に無反応

スマホ画面の充電量の表示にウオッチは跡形もなく、トドメ刺されました
動画といいウオッチといい、ガックリ以外ありません

1日の歩数は知りたいので仕舞ってた万歩計が使えるかです
旦那の分も合わせて高いのから安いのから古いのから新しいのまで10個、有りすぎ

一番高かったのと生きてそうなのに電池を入れて、さっきから使っています、昔のは電池入れの蓋がネジ式でしたね
2つ持って歩いても歩数が違ってた記憶がありました


[16153] Re:[16152] [16151] [16150] 大屋根リングのyoutubeアップ出来ました 投稿者:emiko 投稿日:2025/07/27(Sun) 01:26

> 人の動画を自分の動画としてアップしてしまってます、更にヤバい状況

どうやら削除できた様で安心して寝れます
ドキドキしました!

[16152] Re:[16151] [16150] 大屋根リングのyoutubeアップ出来ました 投稿者:emiko 投稿日:2025/07/27(Sun) 01:00

> > じゃ、ブルーインパルスも、、と思ったら
> うっすら記憶を辿ったら、人の動画を自分の動画としてアップしてしまってます、更にヤバい状況

「再生履歴から削除」というのがあったので、クリックしたらパッと画像が消えました
単に自分の履歴から消しただけ
もういじりたくない、謝らなきゃです

[16151] Re:[16150] 大屋根リングのyoutubeアップ出来ました 投稿者:emiko 投稿日:2025/07/27(Sun) 00:51

> じゃ、ブルーインパルスも、、と思ったら
> ヤバいです、直前のやり方を忘れてます

うっすら記憶を辿ったら、人の動画を自分の動画としてアップしてしまってます、更にヤバい状況

[16150] 大屋根リングのyoutubeアップ出来ました 投稿者:emiko 投稿日:2025/07/27(Sun) 00:29

こうかな?こうかな?とやったらy、youtubeにアップできました

じゃ、ブルーインパルスも、、と思ったら
どうやって大屋根リングをアップしたんだっけ?と

ヤバいです、直前のやり方を忘れてます

[16149] Re:[16148] 大屋根リングの下をバスで走行中の動画も同時に送られてきたのですが 投稿者:emiko 投稿日:2025/07/26(Sat) 22:22

岩本(石川)ひろ子さんからブルーインパルスの動画のカット写真です
どーにかアップ出来たらと思ってますが、忙しい日常で〜
気持ちはそぞろ



[16148] 大屋根リングの下をバスで走行中の動画も同時に送られてきたのですが 投稿者:emiko 投稿日:2025/07/26(Sat) 22:19

大屋根リングの下をバスで走行する動画と岩本(石川)ひろ子さんのブルーインパルスの動画が送られて来たのですが、アドレスを貼り付ける方法を忘れアップできません。写真のアップになります

少し涼しくなった頃に行ってみたいような、面倒くさいような気分でいます
現金は通用せず、スマホか交通系のカードでの決済とか

https://youtu.be/dOb3oPnPodo


[16147] Re:[16146] [16145] [16144] [16143] [16142] [16141] 大阪・関西万博に行ってきました。 投稿者:hisayoさんの代わりにemiko 投稿日:2025/07/26(Sat) 20:17

> > > > > > 昼間は暑いので平日の5時に予約しました。

ポーランド館前で演奏(毎日)
最前列にいると輪の中でダンスを踊る羽目になるとかならないとか
演奏実演はポーランド館だけのようです


[16146] Re:[16145] [16144] [16143] [16142] [16141] 大阪・関西万博に行ってきました。 投稿者:hisayoさんの代わりにemiko 投稿日:2025/07/26(Sat) 20:14

> > > > > 昼間は暑いので平日の5時に予約しました。

鉄腕アトム
人気館は予約が取れなかったようです?


[16145] Re:[16144] [16143] [16142] [16141] 大阪・関西万博に行ってきました。 投稿者:hisayoさんの代わりにemiko 投稿日:2025/07/26(Sat) 20:12

> > > > 昼間は暑いので平日の5時に予約しました。

終了は21:00だそうです
20:00から毎日花火打ち上げ


[16144] Re:[16143] [16142] [16141] 大阪・関西万博に行ってきました。 投稿者:hisayoさんの代わりにemiko 投稿日:2025/07/26(Sat) 20:10

> > > 昼間は暑いので平日の5時に予約しました。

ミャクミャク


[16143] Re:[16142] [16141] 大阪・関西万博に行ってきました。 投稿者:hisayoさんの代わりにemiko 投稿日:2025/07/26(Sat) 20:08

> > 昼間は暑いので平日の5時に予約しました。
> > 目的は大屋根リングに登って一周することと(2キロ)東ゲートから西ゲートまでバスで行き見学することです。
> > 大屋根リングの木造建築は圧巻でした。


[16142] Re:[16141] 大阪・関西万博に行ってきました。 投稿者:hisayoさんの代わりにemiko 投稿日:2025/07/26(Sat) 20:03

> 昼間は暑いので平日の5時に予約しました。
> 目的は大屋根リングに登って一周することと(2キロ)東ゲートから西ゲートまでバスで行き見学することです。
> 海からの風が気持ち良く全然暑くありませんでした。
> 関西では毎日テレビで万博の放送はありますが、一度は行こうと思っていました。
> パビリオンは空いてたら入ろうと思ってましたが並んでました。
> 大屋根リングの木造建築は圧巻でした。

大屋根リングにタッチ♪


[16141] 大阪・関西万博に行ってきました。 投稿者:hisayo 投稿日:2025/07/26(Sat) 17:34

昼間は暑いので平日の5時に予約しました。
目的は大屋根リングに登って一周することと(2キロ)東ゲートから西ゲートまでバスで行き見学することです。
海からの風が気持ち良く全然暑くありませんでした。
関西では毎日テレビで万博の放送はありますが、一度は行こうと思っていました。
パビリオンは空いてたら入ろうと思ってましたが並んでました。
大屋根リングの木造建築は圧巻でした。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

- LightBoard (改) -