【 ヤッホー4】  
累計:
今日:
昨日:

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
画像
暗証キー
(記事メンテ用)
スパム防止用
   四 + 八 = (漢字)
処理  記事No  暗証キー 
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

[15545] Re:[15544] 感謝祭 投稿者:Hiroshi Wada 投稿日:2023/11/27(Mon) 04:46

> 翌日はパームスプリングスに行き、其の後インディオという所にいる萩高の一年先輩の佐伯さんに会いに行きました。

パームスプリングスは1960年代に開発されたアメリカのリゾート地でたくさんの俳優達が住んだところでもあります。秋から春まではとても住みやすい避寒地です。ゴルフ場もこの周辺には1200ぐらいあるようです。写真はみなさんご存知のマリリンモンロー。この古いリゾート地はまた人気が出てきているのか原宿の日曜日のような人、人、人。多くは半ズボンにTシャツといった感じでした。


[15544] 感謝祭 投稿者:Hiroshi Wada 投稿日:2023/11/27(Mon) 04:36

アメリカは毎年11月の第3木曜日ごろが感謝祭で祝日となります。
日本の勤労感謝の日に相当するのでしょう。(恐らく戦後 GHQにより定められた日本の祝日の一つ。)アメリカ中が大移動します。僕達は南カリフォルニアの友達に呼ばれターキーを食べに車で出かけました。友達夫婦は古い住宅(歴史的建造物)を改築し、とてもシックな家に住んでいました。素晴らしいご馳走と友人たちと一緒にするディナーは最高。翌日はパームスプリングスに行き、其の後インディオという所にいる萩高の一年先輩の佐伯さんに会いに行きました。妻が日曜日に教会でピアノとオルガンの演奏をするため昨晩帰ってきました。4日間で運転した距離は約1700km。7割方は車の自動運転だったので疲れが半減できました。自動運転の技術はどんどん進化しているようです。自動運転はまだ完全ではありませんがこの調子だと2−3年もすればほとんど完璧になってくるのでは。まだまだ運転できそうです。


[15543] 投稿者: 投稿日:2023/11/27(Mon) 02:59



[15542] 狗留孫山(4) 投稿者:ふじわら 投稿日:2023/11/22(Wed) 10:21

黄色はコシアブラ、新芽は熊の大好物。赤色はヤマコウバシ、冬になっ
ても葉は落ちません。受験生のお守りです。


[15541] 狗留孫山(3) 投稿者:ふじわら 投稿日:2023/11/22(Wed) 10:17

この時期、落ち葉がたくさん。サクサクと気持ちよく歩けます。


[15540] 狗留孫山(2) 投稿者:ふじわら 投稿日:2023/11/22(Wed) 10:14

東方遥拝所跡、戦前はここから皇居(天皇)を遥拝していました。


[15539] 狗留孫山(1) 投稿者:ふじわら 投稿日:2023/11/22(Wed) 10:11

小春日和の昨日、登ってきました。
最高点の鷲か岳です。


[15538] 春菊に挟まれ野菜室で48時間閉じ込められた赤とんぼ 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/19(Sun) 18:43

金曜日の夕方に貰った春菊の中に赤とんぼが挟まっててビックリ。
昨日も春菊を使ったけど、その時は気付かずで。

寒い中、生きてたのにビックリしました。
飲まず食わずで丸2日。

はて、どうすればいいんでしょう?


[15537] 佐賀でのバルーン乗りその3 投稿者:原重徳 投稿日:2023/11/19(Sun) 16:10

僕達のチームの別グループが乗ったバルーン


[15536] 佐賀でのバルーン乗り 投稿者:原重徳 投稿日:2023/11/19(Sun) 16:07

飛ぶ直前の写真です


[15535] 無題 投稿者:原重徳 投稿日:2023/11/19(Sun) 16:04

今日は佐賀で人生初めてのバルーン乗りを体験しました🙋風も穏やかで楽しめました。沢山のバルーンが上がっていました。僕達のチームは二機上げました。一機に乗れるのはパイロットを入れて三人ですから多くの人が体験するのは難しいようです。友達の紹介で乗ることができました友達に感謝です🙇


[15534] ランチ会 11月 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/19(Sun) 14:41

参加者は7人でした。
関西から飛び入りでお一人、大歓迎です!
次回は12/10(日)です。


[15533] Re:[15532] 初雪 投稿者:原重徳 投稿日:2023/11/18(Sat) 18:48

> 昨日の7、8時頃から夜中にかけて、何回も何回も雷が鳴っていました。
> 風も吹き荒んでいました。
>
> 雪はいつ頃からかは不明ですが、朝8時の積もり具合です。
> 芝の上はだいぶ積もった感じ? 

僕は昨日から佐賀市に来ていますが、佐賀でも山の方に雪が降りました。北側の天山がうっすら白くなっているのが見えました🙋

[15532] 初雪 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/18(Sat) 09:54

昨日の7、8時頃から夜中にかけて、何回も何回も雷が鳴っていました。
風も吹き荒んでいました。

雪はいつ頃からかは不明ですが、朝8時の積もり具合です。
芝の上はだいぶ積もった感じ? 

鉢に溜まった雪をどけるのに時間がかかりましたが、どんどん溶けて行ってる感じです。


[15531] 萩博ブログ  投稿者:emiko 投稿日:2023/11/17(Fri) 14:28

※ 萩博ブログ
「はまかぜだより」44「オール浜崎 大運動会」
http://hagihaku.exblog.jp/


※ 萩博ブログ 天神まつり 2009/11/21

https://hagihaku.exblog.jp/12364049/


[15530] Re:[15529] [15528] 金谷神社大祭 「おあじろ」 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/17(Fri) 09:23

「秋季大祭祭典」のポスターに、各町内から奉納行事として、
伊達こんだ、踊り車、子供神輿、御神幣、聖講、大名行列、備組。

12日のおあじろ(お網代)の出立とは何?
16:00 金谷神社を出発して、どこか元あった場所にお返しする行列です。

※ 下瀬信雄さんポスター


[15529] Re:[15528] 金谷神社大祭 「聖講」 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/17(Fri) 09:18

「秋季大祭祭典」のポスターに、各町内から奉納行事として、
伊達こんだ、踊り車、子供神輿、御神幣、聖講、大名行列、備組。

川島地区から聖講が奉納されます。
面白いのが、菅原道真公はニワトリがお嫌いなので、地区ではニワトリを飼わないという事になっているそうです。
(写真提供:中村公子さん)

https://hagihaku.exblog.jp/31880467/


[15528] 金谷神社大祭 「伊達こんだ」 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/17(Fri) 09:04

「秋季大祭祭典」のポスターに、各町内から奉納行事として、
伊達こんだ、踊り車、子供神輿、御神幣、聖講、大名行列、備組。
12日の16:00からは おあじろの出立とありました。

大名行列だけじゃなかったというのは知っていましたが、大屋地区からの伊達小荷駄(だてこんだ)は全く知らず、川島地区の聖の奉納、これはちらっと見たことがある程度です。

特に萩高生が「ちゃれんじ探求クラブ」で取り組んだ「伊達こんだ」。
2022年、日テレで放映されていました。
江戸時代から続く祭りで、「布団を重ねて飾るお祭り」というユニークなもの。
次世代に受け継いで欲しいという趣旨で取り組んだということです。
まだよく記事を読んでいないので詳細はわかりませんが、来年は是非とも見てみたいと思いました。
(ニュースソース:中村公子さん)

https://news.ntv.co.jp/category/society/f519972c61fb4aa197bff4bb6aa8f648


[15527] Re:[15526] 萩時代まつり 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/15(Wed) 13:06

田町アーケードは少ないですが、午後からの御許町は金谷神社まで見物客がずらっと並んで多いです。

> 恵美子さん、萩時代まつりの様子を解説とたくさんの写真を載せてくれてありがとう。小学生の頃は天神様のお祭りの日は学校が休みで金谷にあるおばさんの家に行くのが楽しみでした。大名行列が写真のように今も継承されていることに驚きました。恩村君など大勢の人が頑張っているんだね。ただ見物者が少ない?のが残念です。機会があったら今度見に行こうと思います。

[15526] 萩時代まつり 投稿者:太一 投稿日:2023/11/15(Wed) 09:08

恵美子さん、萩時代まつりの様子を解説とたくさんの写真を載せてくれてありがとう。小学生の頃は天神様のお祭りの日は学校が休みで金谷にあるおばさんの家に行くのが楽しみでした。大名行列が写真のように今も継承されていることに驚きました。恩村君など大勢の人が頑張っているんだね。ただ見物者が少ない?のが残念です。機会があったら今度見に行こうと思います。

[15525] Re:[15524] [15523] [15522] [15521] [15520] [15518] [15517] [15516] [15515] [15514] [15513] 11/12(日) 萩時代まつり 平安古町 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/14(Tue) 22:25

> 動画がYoutubeにアップ出来るかどうか、やってみないとわからないので。

追:You Tubeで検索すると 自作は2020/06/22(Mon)のトンボが最後で、以後顔が写ってるのはアップしていません。多分。
トンボは黒い部分が多く、なぜこうなる?と思いました、縦画面横画面の都合でしょうか。
パスワードのあるブログではアップしていました。
年単位でやらない期間があると出来なくなってしまうの証明です。
今回アップ出来なかったのは、必要ボタンが現れて来ず、先に進めません。
勘介くんの草履舞がとてもハツラツとして良かったので、折を見てYou Tubeアドレスをアップできたら、と思っていますけど、出来なかったらごめんなさい。

[15524] Re:[15523] [15522] [15521] [15520] [15518] [15517] [15516] [15515] [15514] [15513] 11/12(日) 萩時代まつり 平安古町 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/13(Mon) 18:19

平安古備組の備え行列

※ 草履舞
さすが躍動感があります!
動画がYoutubeにアップ出来るかどうか、やってみないとわからないので。


[15523] Re:[15522] [15521] [15520] [15518] [15517] [15516] [15515] [15514] [15513] 11/12(日) 萩時代まつり 平安古町 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/13(Mon) 17:55

平安古備組の備え行列

※ 草履舞
恩村くんお孫さんの勘介くん(小2からやって現在中2です)


[15522] Re:[15521] [15520] [15518] [15517] [15516] [15515] [15514] [15513] 11/12(日) 萩時代まつり 平安古町 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/13(Mon) 17:42

平安古備組の備え行列

※ 長州一本槍を回した人


[15521] Re:[15520] [15518] [15517] [15516] [15515] [15514] [15513] 11/12(日) 萩時代まつり 平安古町 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/13(Mon) 17:11

平安古備組の備え行列

※ 長州一本槍


[15520] Re:[15518] [15517] [15516] [15515] [15514] [15513] 11/12(日) 萩時代まつり 平安古町 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/13(Mon) 17:09

平安古備組の備え行列

※ 槍渡し お子


[15519] Re:[15518] [15517] [15516] [15515] [15514] [15513] 11/12(日) 萩時代まつり 平安古町 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/13(Mon) 17:06

平安古備組の備え行列

※ 中鳥毛投げ渡し 恩村くん
聞いたところによると、恩村くん4人組が投げ渡しあってるこの槍2本で57.8万円したそうです。
ワンコイントラストのお陰で助かりました、とのことでした。
肝心の槍先が見えない!


[15518] Re:[15517] [15516] [15515] [15514] [15513] 11/12(日) 萩時代まつり 平安古町 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/13(Mon) 17:03

平安古備組の備え行列

※ 槍投げ渡し


[15517] Re:[15516] [15515] [15514] [15513] 11/12(日) 萩時代まつり 平安古町 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/13(Mon) 17:01

平安古備組の備え行列

※ 槍投げ渡し


[15516] Re:[15515] [15514] [15513] 11/12(日) 萩時代まつり 平安古町 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/13(Mon) 16:59

平安古備組の備え行列

※ 挟み箱


[15515] Re:[15514] [15513] 11/12(日) 萩時代まつり 平安古町 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/13(Mon) 16:58

平安古備組の備え行列

※ 槍渡し


[15514] Re:[15513] 11/12(日) 萩時代まつり 平安古町 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/13(Mon) 16:56

平安古備組の備え行列

※ 抱えているのは「金土俵」 矢を入れる道具


[15513] 11/12(日) 萩時代まつり 平安古町 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/13(Mon) 16:54

続いて 平安古備組の備え行列

※ 先頭


[15512] Re:[15511] [15510] [15509] [15508] [15507] [15506] [15505] 11/12(日) 萩時代まつり 古萩町 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/13(Mon) 16:51

最初は古萩町の大名行列で、

※ お馬と旦那


[15511] Re:[15510] [15509] [15508] [15507] [15506] [15505] 11/12(日) 萩時代まつり 古萩町 投稿者:emiko 投稿日:2023/11/13(Mon) 16:48

最初は古萩町の大名行列で、

※ お馬と羽織袴で正装した「旦那」と呼ばれる男の子


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

- LightBoard (改) -