[15430] 山口美術館 ジブリ展 投稿者:emiko 投稿日:2023/08/19(Sat) 18:02
- 9月になったら(9/24迄)ジブリ展に行こうかと思っていましたが、大して涼しくならないような事を言っていたので、思い切ってチケットをローソンで予約購入しました。
コンビニの対面では何度かチケットを買った事はありますが、機械から申し込むのは初めての様な気がします。
機械の指示で順番にボタンを押して行くのですが、日本語は読めても意味わからず。しかも表示されたローソンカードは持ってない、クレジットカードも別会社。
困って店員さんを呼ぶボタンを押したら、すぐに来てくれて現金で解決しました。
字は読めても意味内容が分からず。yes no どっちを押すの?
もうヤバいです。
追:
外出先で見つけたチラシに、購入先はローソンでも、と書いてあり、その時点で帰ってパソコンで検索してる場合じゃないかも、という考えになりました。(スマホ調子悪し)
もう、売り切れてる?の気持ちでした。
で、ローソンの機械の前に立って、でした。
(8/22から8月は全部OKマーク)
お店の人手が足りていたので、すぐに教えて貰えました。
今、ネットで簡単に買えることがわかりましたが、、、まぁいいか。。。