[15579] 最近になってやっと気付いたこと。 投稿者:Hiroshi Wada 投稿日:2023/12/31(Sun) 06:29
- 今年もあと僅かですね。僕の方は皆さんより約17時間遅れて2024年になります。
さて、僕の最近やっと気付いたことですが皆さんに確認したいと思ったのです。
僕は萩の友達と手紙のやり取りをしている時に手紙の最後に必ずと言って良いほど、「…….しましょう。」と言って終わるのです。僕は自分ではそんなことはしていないのに何を言っているのだろう?とちょっと不愉快な気分になりました。結構そう言った事が続いたのです。ところが皆さんとヤッホーでやりとりをしていることから、時々メールをもらう事があり、その人たちも最後はしましょうで終わることに気づきました。これは男女を問いません。そして思ったのは萩の出身者は皆「しましょう」で文章を終えることを教えられたのではないかということです。「しましょう。」で文章を終えるのは良く取ればポジティブな思考ですが、悪くとると大きなお世話だということになりえません。
僕は小学校が神奈川県だったので萩に移ってから時々面食らう事があったのです。今回は単語だけでなく、「しましょう。」という言い回しにやっと気付かされたと思います。
皆さんの感想をお聞かせください。