[16031] Re:[16028] 京都旅行 投稿者:Hiroshi Wada 投稿日:2025/01/13(Mon) 12:21
>
> 円安の影響でインバウンド客が多く、寒い1月にも関わらず京都はオーバーツーリズム気味で観光客の3分の2は、外人客でした。特に韓国人と中国人が多く、ハングル語と中国語が飛び交っていました。
>
> 昨年の1月にニューヨークタイムズ紙で「2024年に行くべき52か所」に山口市が3位に選定され、知事や山口市長は大喜びしましたが、湯田温泉街では期待されたほどの効果がなかったとの印象が強く、市議会でも取り上げられました。これに対して、市長等は確かに欧米諸国の観光客は1.5倍に増えたと力説されるが、今までが年間千人以下であったのが、増えたのでは実感が湧きません。
>
京都はどの季節に行っても良いでしょうね。僕は一度雪の積もった京都を見てみたいと思っています。特に金閣寺が雪に覆われたのを見たい。
ところで、円安のお陰で僕の日本での旅行はとても楽でした。こちらに戻ってからもロータリークラブの友達が日本に行くと何人かの人が言っています。ただ大きな都市でのホテル代がめっぽう値上がりしているのには驚きました。
山口がいかに外人観光客を呼び込むか、課題は大きいでしょうね。少しコストが掛かっても売り込み方を考える必要ありでしょう。今流行りの「コスパ」について?
円安傾向はしばらく続くと思いますがこのチャンスをいかにとらえるかは重要だと思います。