[16038] Re:[16036] LAの火災について 投稿者:原重徳 投稿日:2025/01/17(Fri) 12:55

> LAの火災は大変な規模で起こっているが家を失った人たちはこれからどこに住むのか、失った場所にまた新しい家を建てるのかが心配だ。おそらく一番大きく影響するのは火災保険。
>
> 今回家を失った人の3分の1ぐらいは火災保険に入っていなかった可能性があるようだ。それに加え、今後保険会社が火災保険を受けてくれるかどうかも疑問だ。住宅ローンを必要とする場合条件として火災保険がつけられればOKだが、火災保険がつけられないとローンもおりない。
>
> 因みに僕が住んでいるカーメルのシニアコミュニティーでは3年ほど前に保険会社が契約を打ち切りにしたため、我々は他の会社をいくつかあたりやっと火災保険が取れる様になったが、100%をカバーするものではなくなってしまった。
>
> 原くんは元損保会社に勤めていたのでこの辺のことには関心があるのではないかと思いますが、如何?
火災保険に加入できないなんて僕には考えられない。保険があるから経済活動がスムースに行われるという側面があるし。しかもローンの借り入れに火災保険の契約が必要となっているのならましておやである。確かに日本でも近年自然災害が増えてその保険金支払いが多額となり火災保険料が高くなってはい  るが。保険料が高くなりすぎると本当に必要な人が契約しなくなる面もあるしね。