[16163] 萩市は9日夜のはじめ頃から線状降水帯発生の可能性があり、、、 投稿者:emiko 投稿日:2025/08/09(Sat) 22:38

市より
【防災情報】大雨と落雷及び突風に関する山口県気象情報】

[雨の実況]
6日17時から9日16時までの降水量(アメダスによる速報値)
  萩市須佐  125.5ミリ
  山口市篠生  80.5ミリ
  山口市徳佐  66.0ミリ

萩市
警戒レベル 高齢者等避難
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250809/k10014889811000.html

■発令理由
萩市では、9日から前線が停滞し、12日にかけて大雨が見込まれ、9日夜のはじめ頃から線状降水帯発生の可能性があり、特に10日未明~11日は、広い範囲で「警戒レベル4土砂災害警戒情報」を発表するような大雨の可能性が高まっているため
http://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/city/disaster/35204003520400/

前線に伴う大雨により、ダムの河川流量が増加しているため、8月10日、0時30分から阿武川ダムの放流を行います。
下流域にお住まいの方は河川の増水に注意してください。
ダム放流中は、河川水位が低くても、阿武川(松本川及び橋本川)での釣り、河川内の遊歩道や広場への立ち入り、駐車は禁止です。
http://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/city/disaster/35204003520400/

さっきサイレンが鳴ってたような?気のせいかもしれません

山口県の雨雲レーダー(実況)

https://tenki.jp/radar/7/38/